大会一日の流れ
「IT・簿記選手権大会?」「どんなことするの?」などなど疑問をお持ちの方もきっといるはず。そんな方は「とりあえずのぞいて見よう」ぐらいの軽い気持ちで、どんなことをするのかを見にいざ出発~!
8:30
受付開始
会場に到着。
記念に集合写真を撮ろう。
受付を済まして、開会式会場に向おう!
9:30
開会式
開会式会場での選手宣誓。
いよいよ大会の始まりだ。
ワクワク・ドキドキ、やる気もみなぎってきた!
いざ競技会場へ!!
10:10
ウォーミングアップ
本番の試合の前に大切なウォーミングアップをしよう。
10:20
競技開始
第1部の競技が始まった。スピードと正確さが問われる競技だ。
10分間の休憩のあと、次は第2部だ。読解力と思考力が要求される競技だ。
出来るところからがんばるぞ ・・・あっ!間違えた!落ちついて・・・
11:50
昼食・休憩
集中したあとで、お腹がぺこぺこ。午後の結果発表までどきどき。
休憩時間にはマシンルームでバーベルを体験したり、コンピュータールームでは最新のPCを操作体験することもできるんだって。
そして、ふれあい広場では、わんちゃんを抱っこ!
14:00
表彰式
さあ!表彰式だ。何位に入ってるかな。ドキドキするな~。
表彰式が終わると記念撮影をして、長かった1日も終りです。
いかがでしたか?各部門とも1日の流れはほぼ同じです。ぜひ、皆さんも参加してみてください。